XOOPS2系マニュアル
smartfaq : カテゴリの作成・追加

smartfaqカテゴリの作成・追加方法です。
まず、ログインします。
XOOPS管理画面に入ります。smartfaqモジュールをクリック
インデックスページが開きます。
「カテゴリの作成」があります。そこをクリック。
カテゴリ作成ページになります。
.テゴリ名を入力
△修FAQを誰でも見れるようにするなら、「登録ユーザ」と「ゲスト」にチェックを入れる
「送信」をクリックにて完了!です。
*そのFAQを登録ユーザのみに公開するのなら、ゲスト欄にチェックは入れない。
*親カテゴリ、説明は選択、記入しなくてもOKです。
カテゴリの表示順を変更したいなら
ウェイト順に表示されるので、順番を指定したいFAQの(編集)をクリックして、
「カテゴリの位置」を任意の順番に変更してください。
- 新規投稿・編集・削除の仕方(ログイン後の画面より) (2008/03/01)
- カテゴリの作成・追加 (2008/03/01)